Citronella
Citronella
Latin name: Cymbopogon nardus
Country of origin: Vietnam
科名:イネ科
抽出部位:葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
作用:抗炎症、強壮、抗うつ、抗菌、殺虫、デオドラント、
こんなときにすすめ
* リフレッシュしたいとき
* 制汗、デオドラント効果に
* 運転前や集中力を要するまえに
* 防虫効果のあるクラフトを作りたいとき
レモングラスの近縁種で、さわやかな香りを持つシトロネラは万人に好まれる香りで、香水やコスメの成分として近年注目されています。その香りには昆虫忌避作用があり、特に蚊に対しては非常に威力を発揮することで古代19世紀ころから防虫に役立つキャンドルの成分として使用されていたという文献が残っています。現代は夏場の屋外でキャンドルなどに垂らして使用され、天然の虫除けとして役立っています。また優れた抗炎症作用があり、リウマチや筋肉痛のケアとしても用いられています。
体への作用:殺菌とデオドラント作用があるため、汗でベタついた体をリフレッシュする効果があります。細菌感染を抑制するほか、抗炎症作用があるのでリウマチや筋肉痛にも効果があります。ウィンターグリーン、シトロネラ、ローズマリーをヘーゼルナッツ油にブレンドし、筋肉痛や関節痛に温湿布、または患部にやさしく擦り込んでください。虫さされ、虫除けにはウィンターグリーン、シトロネラをブレンドしてクリームを作り、塗布してください。虫さされはかなり軽減されるでしょう。その他、猫や犬のノミ除けにも役立ちます。
心への作用:ふさぎ込んだ気分を取り払い、心を浄化して明るくさせる効果があります。自分の考えがなかなかまとまらず、スッキリしないときなどにもおすすめの精油です。気分をリフレッシュして明るくしてくれる香りなので、汗をかいた後の足浴に使用するのにも適しています。
お肌への作用:あまりフェイシャルオイルには向いていません。体に使用する場合も敏感肌の方はパッチテストをして使用してください。
*加工、調整されたエッセンシャルオイルがあるので注意が必要です。