Grapefruit Pink

Pink Grapefruit.jpg
Pink Grapefruit.jpg

Grapefruit Pink

$14.00

Latin name: Citrus paradisi
Origin of country: USA

科名:ミカン科
抽出部位:果皮
抽出方法:圧搾法
作用:精神高揚、抗うつ、抗菌、食欲調整、空気清浄、健胃、 

こんな時におすすめ

   交感神経の働きを活性化させ、朝からエネルギーアップで活動したいとき
   お部屋の空気をリフレッシュさせたいとき
   むくみやセルライト予防に
   制汗作用のブレンドとして

甘さと酸味のある香りでリフレッシュ

シトラス系の中でも人気なこのオイルはグレープフルーツよりも、やや甘みがあります。気分が沈んでいる時のお部屋での芳香はもちろんのこと、お掃除やキッチンまわりにも使用できる大変便利な精油です。シンク周りの除菌、抗菌、またはお魚やお肉をしたまな板の臭みをとるのにも適しています。食べた後の生のグレープフルーツやレモンでも代用できます。

体への働きかけ:柑橘系にふくまれているd−リモネンの働きで血流やリンパの流れを促進して、新陳代謝を高め、体内の老廃物を排出する働きがあります。むくみやセルライトの解消にも使用できます。その他、消化器官の運動を高めるので、消化不良、食欲不振、二日酔い、乗り物酔いなどにも効果を発揮します。爽やかなかおりには消臭効果もありますので、汗をかいたあとにボディースプレーとして用いるのもよいでしょう。

心への働きかけ:グレープフレーツと同様、疲労感からやる気が出ないとき、落ち込んで気分が晴れないときに心を前向きな気持ちにしてくれます。情緒不安定で自分の感情を抑えたり、コントロールできないときにも、気分転換として活躍してくれます。朝、気分が優れないときピンクグレープフルーツ精油をシャワーの床に数的垂らして、蒸気での芳香浴で全身を包み込み、一日を始めてみましょう。スッキリした気分になるでしょう。

お肌への働きかけ:光感作作用がありますので、日中お肌への使用はさけてください。ピンクグレープフルーツ精油を入浴時に使用するとお肌がピリピリする方もいるようです。入浴よりもマッサージや芳香浴での使用をおすすめします。その他にも精油に含まれているd−リモネンには血流を促進する作用もありますので育毛や、頭皮の清潔感を保つのにも効果的です。

Quantity:
Add To Cart