Melissa True

Melissa.jpg
Melissa.jpg

Melissa True

$46.00

Latin name: Melissa officinalis
Country of origin: United Kingdom

科名:シソ科
別名:レモンバーム
抽出部位:葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
作用:強心、強壮、血圧降下、健胃、抗アレルギー、抗うつ、子宮強壮、消化促進、鎮痙、鎮静、 

こんな時におすすめ

   精神的に激しい動揺、混乱や気分が不安定なとき(メランコリック症状にも)
   血圧の激しい上下 心拍を落ち着かせたいとき 
   人前での緊張の場面の前に落ち着きたいときに グラウンディングとして

シトラスの爽やかな香りにさらに甘く深みがある香り
第3、第4チャクラを活性化して苦痛やショックから抜け出して、心、体、魂を一体化する力を秘めていると言われて古来より使用されてきました。中世ヨーロッパではメリッサの香りを嗅いで極度のショック状態を鎮めたり、植物オイルやアルコールにメリッサを浸し、成分をたっぷりと浸出させたエキスでマッサージして心臓の働きを鎮静させる目的で使用されてきたようです。レモンに似た清涼感のある香りがする事からレモンバームという別名があるメリッサ。ハーブ植物のメリッサの中には多量の水分が含まれ、精油量が少量であるため、採油量が非常に少なく高価な精油ですが、アロマセラピーではその有用性が注目されています。

*メリッサブレンドとは異なり、100%メリッサオイルです。

体への作用:甘く深みをもったレモン様の香りが、心臓、循環器系に働きかけ、血圧を下げたり、心拍を落ち着かせたりといった効果が期待できます。動悸、恐怖やショック、パニック、ヒステリーなどの興奮状態を鎮めるのにも使用されています。体へ、そして精神面での両方に鎮静作用があります。その他月経周期を正常化に導き、ホルモンバランスを調整することで月経痛などにも利用されるようです。その他吐き気や消化不良の改善、解熱、頭痛を和らげるのにも有用です。

心への働きかけ:ストレスや神経過敏状態から起こる悲しみや不安、鬱、不眠に対してもバランスを回復させて、正常に戻すよう促します。

お肌への働きかけ:脂っぽい毛髪の皮脂の分泌を抑えたり、脱毛を予防する作用があります。洗髪後、毛穴をひらくスチームタオルを当てて、頭皮をマッサージしるとよいでしょう。オイリー肌、ニキビ肌のスキンケアにも適しています。

*月経を正常にする働きがあるので、妊娠中、特に妊娠初期は使用しないでください。

*敏感肌の方は刺激を感じる事があるので注意が必要です。パッチテストを行って使用してください。

*緑内障の方への過度の使用は避けてください。

Quantity:
Add To Cart